HTML:表の作成方法1

プログラミング
<table border="1">
<tr>
<th>見出し1</th>
<th>見出し2</th>
</tr>
<tr>
<td>データ1</td>
<td>データ2</td>
</tr>
<tr>
<td>データ3</td>
<td>データ4</td>
</tr>
</table>

表を作成する際に使用するタグは主に以下の物となります。

<table>

表全体を囲む際に使用するタグ。

<tr>

表の1行を囲む際に使用するタグ。

<th>

表の見出しになるセルを作成するタグ。

<td>

表のデータになるセルを作成するタグ。

<table>タグ内に<tr>タグを記載し横の行を作成し、<tr>タグ内にさらに見出しとなる<th>タグまたはデータとなる<td>タグでセルを作成し表を作成します。
セルを作成する際には<tr>タグ内に作成するセルの数は同じ数なければレイアウトが崩れてしまうため統一しましょう。
<th>タグは見出しが必要でない場合は省略できます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました